30 August 2008

アップグレード - better!

先日作った葵さんの名前刺繍。アップグレードしました!

木のフレームがいまいち気に入らなかったので、
1)昔の古着を使用
2)綿(もちろん、端切れの端切れ綿)を入れて
3)パンジーのアップリケ
を施しました。

実はなかなか気が乗らなくて、ちっとも手をつけてなかったんだけど、イザ始めたら、思ったよりよくできたので、VINさんにも褒めていただきました。

25 August 2008

ざくろ - fortune plant

写真が暗くてよく見えないかもしれない・・・。

日本でもそうなのかもしれないけど、金の成る木とか縁起担ぎものが好きな当地の方々。新居に引っ越すときに、義母が購入した方がいいよと勧めてくれたザクロの木。どうやらザクロは実の中にたくさんの粒がなるので、豊作とか、子孫繁栄とか、お金がたまるとかそういう縁起物らしい。

小さめの鉢を買い育てて、か細いながらも、葉っぱの茂りが寂しくなっても、毎年こうやって実がつく。非常に水食いなので、水か足りなくなるとすぐ葉っぱがパラパラ落ちてきて、寂しい姿に・・・しかし、今年は気がついたら二個も実ができてる!なんだかうれしいゾ。っと言っても、果物のザクロみたいには大きくならないんだけどね。

もうちょっと葉が茂ってくれると見栄えも良くなるんだけどなぁ。

22 August 2008

4かげつ - evolution...

今月、生まれて4ヶ月を迎えた姪の葵さん。↑

そして・・・生まれて間もない頃の葵さん。↑

早いなぁぁ。どんどん、毎日、毎月成長して直に歩き出したりするんだもんなー。進化ってこういうことを言うんだろうね。

19 August 2008

どくだみ - from her garden

どくだみって臭い・・・・。でも昔から実家の庭やら、公園にたくさん生えていて、私の母も含め、おばさんたちが摘んで行くんだよね。彼女の時代はヨモギとかいろんな雑草を摘んで、おやつ代わりにしたり、料理に入れたりしていたらしいので、どの草は食べ物かは分かっているらしい。確かに七草なんて、私たちの世代にしてみたら雑草とか動物の餌の葉っぱの仲間ばかりだもんね。

で、どくだみ。私の母はこのどくだみを摘んでは干して、お茶を作っている。そう、どくだみ茶。摘みたてのどくだみは臭くてたまらないけど、乾燥すると匂いの成分が飛ぶので、お茶はどくだみ特有の臭さは全然残らない。

普通のお宅では夏になると麦茶をつくるんだけど、実家はこのどくだみ茶。私は結構好きなので特に味の濃い、一番煎じを好んで飲みます。冷たいよりも、温かい方が美味しいと思う。

当地に移って来てからも、時々密輸してきてもらっているどくだみ茶。利尿作用があるらしく、漢方茶として結構いい値段で販売もしているらしい。なんだか売っていると聞くと、こんなのそこら辺に生えてる雑草なのに・・・と思ってしまう私。

また密輸のほどお願い致します。

18 August 2008

映画観賞2 - movie week2

この間の映画鑑賞の続き・・・。更にいくつか観たので、感想文。

Notes on a Scandal:生い立ち、階級、生活環境も違う2人の女教師が、友情を築く。ある日、一方の女教師が教え子(15歳!)と不倫関係に落ち、それを知ったもう一方が嫉妬心、脅迫観念から、その関係を利用して、友情を堅固にする為、彼女を陥れようと歪んだ本性を現す、とーっても怖いお話。でも、見ていてとっても興味深い。演技がすごい。

Along Came Polly:新婚旅行で奥さん裏切られ(現地の人と恋に落ちる)、人生設計がめちゃくちゃになってしまった男性が、自分とまったく違った生活を送っている自由奔放な同級生に再会し、彼女によって変わっていく自分に目覚め、恋に落ちる。コメディー映画ではホントに外せないベン・スティラーが主役。やっぱり適任、そして笑える。

Juno:16歳で妊娠してしまった高校生ジュノと、家族、友達、里親夫婦のハートウォーミングドラマ。テーマは若者の妊娠なんだけど、ジュノのクールな言動、お茶目な性格、そしてサントラ、構成がとってもほのぼのしてる。好きな映画の一つになるかも。

Jasmine Woman:中国映画。ジャスミン(茉・莉・花)の名前を持った3代の女性が、女、母として愛に生きる姿を描いた映画。昔、松嶋菜々子が演じた”百年物語”の中国(上海)バージョン見たいな感じかな。中国女性と日本人女性の強さの違いとか、女性勘を勉強できる。

The Home Song Story:オーストラリア映画(中国語、広東語、英語)。上海のナイトクラブで歌っていた女性の生涯を描いた映画。クラブで出会ったオーストラリア男性と結婚し、2人の子供を連れて豪州に渡る。慣れない生活、年を取るに連れて愛されなくなることや美しくいられなくなる恐怖から新しく彼をつくり、家出を繰り返す。そんな後ろ姿を見ながら成長していく娘と息子。これも移民世代、新世代、それから親子関係について学べる。オスカーの外国語部門でノミネートにも上がったらしい。

VINさんと一緒に観るとこれらの映画は選択されないので、ついつい一人で鑑賞する時は興味のある(同じ)ものばかりになりがち。ま、いいか。

17 August 2008

ちくちく - flame up

久々に刺繍でもするか・・・という気分になった。かと言って何をするかと言われると何もない。刺繍本でも見ながら考えようかなーなんて本をペラペラとめくる。

やっぱり刺繍ってカワイイなぁ。そしてイニシャル、ネーミング好きの私は考えた挙句、葵さんの名前を刺繍することにした。A・O・I と三文字だし何だかあまり時間がかからない気も・・・。安易な考え。(笑)


デザインを元に配置、配色は自分で考えて何とか2日で完成。やっぱり3文字だからと言ってナメてはいかん。結構時間はかかるものです。個人的にはイモムシが気に入っています。

まだ手元にありますが、いつかおうちに飾ってね。

おみやげ - from bali

バリに旅行に行っていたイブに久しぶりに会った。ツアー旅行が好きではない彼女は旅慣れていることもあって、自分なりの旅行を楽しんできた様子。写真が趣味の彼女が撮った写真はとっても興味深くて、その時のエピソードをたくさん話してくれるので楽しい。

写真を見ながらいろんなことを話していたら、お互い鶏足とSalak(サラク)が好きな事が判明。鶏足は日本ではあまり食べないけど、タイでは茹でてからタイソースをかけて食べる(くらげみたいな食感)し、香港では小籠包の種類で甘辛く炊いたのがでてくる。サラクは外観から別名スネークフルーツとも呼ばれているんだけど、見た目に似合わず、フルーティーな味と意外な食感が好き。

バリ(インドネシア)ではこのサラクがいっぱい市場で売っているのでどっさり買って帰ってきたのにぃー。鶏足スナックも美味しいから買ってきたのにぃー。と非常に残念な様子のイブ。いずれにしてもサラクが好きな人に出会ったのは私もなんだか嬉しかったな♪

翌日。イブから”今からちょっと近くに行くから”と電話がかかってきた。行ってみるとななんとサラクと鶏足スナックを持って来てるではないか。

”最後の2個だけど、ここで食べるのより美味しいから。あ、それからこれ鶏足ね!最後の一個、誰にもあげずにとっておいた。ついでにこのピーナツも美味しいから食べて。じゃーねっ!”・・・っと言って自転車であっという間に去って行ってしまった。

・・・ありがとー!いつもながらやることキザだねぇ。

鶏足スナック、サクサクして美味しかったです。久々のサラクはもちろんGOOD! あ、ちなみに鶏足を食べると足が速くなるっていう迷信があるそうです。

15 August 2008

奥運 - olympic

やっぱり見てしまうオリンピック。子供の頃、夏休みに放映されるこのオリンピックと高校生野球がとっても退屈なものとしか思えなかったけど。

いつも注目してしまうのは競泳、飛び込みと体操。競泳はリレーとか見ていると本当に興奮しますね。今回は競泳で日本も金をとったゾ!でもやっぱり米国、豪州は強いなぁ。人種的に白人は体格もいいし、筋肉も違う気がするけど、どうやってトレーニングしているのかと思ってしまう。後半戦の追い込みが強い。

表彰台に立っての事。やはりアジア人っていうのはシャイというか振る舞いや表現が下手なんですね。花束とメダルを受け取ってからの彼らの行動:

白人 → 堂々と喜びを表に出す。カメラにも喜んで映る。家族や恋人に花束を投げたり、抱きしめに行ったりする。

アジア人 → ハニカミながら喜びを噛みしめる。カメラには謙虚に参加する。回りに促され、戸惑いつつ声援に答える。でも花束を渡したりなどの行動は自主的には出てこない。

上の写真も結構面白い(左豪州、中央米国、右日本)。日本はとってもお行儀がよく、皆同じポーズをとってるし、立っている間隔も同じくらい。

見方によっては、国民性、民族性、人種とかに非常に興味が沸いてくるオリンピックなのでした。

12 August 2008

二足のわらじ - multi task

またまたまた夢の話。とうとう葵さん登場。

場面は多分実家。妹がおでかけで不在。なぜか、私は実家で母がどこかから連れてきた人にパッチワークを教えることになっていた。母と葵さんと私で家にいるんだけど、母が連れてきた人の対応に忙しくしてるので、私が葵さんのお世話をすることに。何で私がパッチワークを教えながら、葵さんにお付き合いと二足のわらじなんだ?という疑問もあるんだけど、なんかそうなってる。

生徒はおばさん二人。私が人に教えられる程プロじゃないので・・・っていうとおばちゃん”いいの、早く作れるものを習いたいから”だって。そ、そうですか・・・。

パッチワーク教室開始。しかしおばちゃんのいろんな要求を聞いてると、何だかうまいこと進まない。そこへ葵さんの抱っこ要求のフガフガが始まってしまった・・・。

私はこうなったら抱っこ紐作戦だ!と思い、母にお願いして妹が持ってきた抱っこ紐を出してきてもらった。っが、やり方がいまいち分からない。どうやら母も今ひとつの様子。二人であれやこれやとやってるウチにお客さんが来たので、母は玄関に一目散。

困ったなー・・・。こんな感じか?と、適当に抱っこ紐を装着。葵さんは若干戸惑い気味(安心出来るのか、まだなのかって顔)。よぉーし!できたぞー!と思って立ち上がり、歩いているウチに葵さんが下に下にずれてる・・・膝ぐらいまでズレ落ちた・・・。ずいぶん下までズレているにも関わらず、目が点になってる葵さんを何とか引っ張り上げ、ど、どぉしてぇー?!と格闘している私。

・・・その辺で目が覚めたけど、なんだかドタバタのすごい忙しい夢だった・・・。

隔世遺伝 - who's blood?

最近ゴネるのがMyブーム(?)の葵さん。

眠たいの…に寝れない。あと少し。。。最初は手の置いてある所に足があったはずなのに、もがいているウチに頭を中心に90°回転。↑

その後、さらにもがき・・・

場外へ・・・。しかも180°回転。地ベタが固くて寝れるのか?寝ないのか?

生後三カ月+ですが、ばぁば(私の母・・・)の真似?もしくは血を継いだ?お母さん(私の妹)は非常に寝相がよく微動ださえしないのにね。誰に似た?

頑張りたまえ・・・。

11 August 2008

いつもの風景 - girls' talk

またまた夢をみた。またまたはっきり覚えてる。

高校の時の友達といつもの様にカフェかレストランかで集って井戸端会議。いつものメンバー、ヤッコ、ミキ、エミそして私。去年の12月に長男を出産した筈のエミはなぜかまだ妊婦(六ヶ月って言ってた)、そしてヤッコは三カ月(実際は六ヶ月)。このズレは私の頭の中が更新されてないからかも(笑)

妊婦の二人は自分の妊婦状況の情報交換していて、ミキも私もあまり話してないけど、その話に聞き入ってる。いつも会話の中心になっている元気なヤッコがとーっても落ち着いてたのが印象的だった。あれはヤッコだよね?!(笑)

久々に登場してくれたメンバー、ありがとう。やっぱり私たちはいつも食べる所でしか集まってないってことが分かったよ。

それと、ふと、テイクアウェイのポテトを思い出したのでした。(←地元ネタ)

10 August 2008

すわった!? - almost!?

若干ビビリぎみ、不安定ぎみですが・・・・。

たぶん・・・ワタシ、クビ座ったと思います。

もうすぐ初外交始まります。生後4ヶ月弱にして、初外交です!

ヒット! - Laksa flavor

画像ではまったく分からないけど、このチャーハン、ラクサ味。ラクサ好きな私はいろんなラクサ味の商品を試しているんだけど、いまいちヒットがなかった。

っが!このチャーハンの素、とっても美味しい!ラクサの本来の味(ポイント)が抑えてあると思います。結構スパイシーな感じもGOOD。この日は残飯整理というか、冷蔵庫にあるもの(ミックスベジタブル、挽き肉、レタス、卵)を適当に使ったんだけど、エビとか入れると美味しいのかもしれない。

以前、ラクサの好きな妹にもお土産として買って帰ったことがあったと思うけど、まだ食してない様子。強くおすすめします!

ちなみにこの日のスープはオニオンスープ。スパイシーにまろさがMatchしていたと思います。

09 August 2008

しもやけ - RS family

また夢見ました。こんなに頻繁に記憶している夢なんて見ないんだけどな。

今回の登場人物はなんとRS一家。My新居にはまた遊びにきたことがないご一家なのですが、夢の中では我が家に三人で遊びに来ていた。とっても泊まりなれている感じで、多分何度か来たことのある和気あいあいのシチュエーション。

RSさんと私が何やらいろいろおしゃべりしている所へ、RS家のちっちぃがパパにお風呂に入れてもらって(多分なんだけど、プールから出てきてシャワーを浴びたんだと思う)上がってきた。ホカホカで気持ちよさそうにでてきたちっちぃをタオルを持った私がキャッチ。

その後、客室でもうすぐ1歳になるちっちぃに”大きくなったねぇー!”なんて話し、RSさんが着替えをさせていてる所へ、パパが登場。彼はお風呂に入っていたのではなく、ズボンをたくし上げて、ちっちぃをお風呂に入れていたので、その姿で”いやぁ〜”といって入ってきた。

その”いやぁ〜”って言うのも、自分の手足のしもやけの話をしてくれようとしていたから。”毎年こうなんだよねー、仕事柄治りにくくってねー”と痛そうなしもやけを見せてくれました。私も久々に見たしもやけを感心しながら見て、しもやけ痛いんだよねーなんて同情。

なんだかとっても鮮明に覚えていてビックリだけど、本当にRSさん一家遊びにきてくれるといいなと思うのでした♪

05 August 2008

ねずみ酒 - unique wine

買出しに行った日の事。

VIN:このワインすごく変わってない?
私:へ?何が?

見ると、何だかワインボトルの割にワインボトルらしからぬラベルデザイン。よぉーく見ると何か東洋的なデザイン、しかも”とっても達筆な”漢字で”鼠”とかいてある。そしてなぜかネズミの挿絵・・・。

要は子年にちなんで出た(でも犬年に作った)フォルタンという南フランスワインらしい。

こんなデザインのワイン初めて。お味は飲みやすくブドウの香りの強いワインでした。

03 August 2008

うまいっ! - yummy...

お食い初めで食べたスイカ・・・美味。。。

歯はないけど、美味しいので止められませぬ・・・。チュウチュウ。

うーーーーん、うまいっっ!

01 August 2008

まぐろ - boring day

マグロは、止まれば、溺れて死んでしまうお魚。なので一生泳ぎ続けます。

そんな印象のある私の伯母レイちゃん。若い頃から働き者でジッとしている所をほとんど見たことがない彼女、70才を越えた今でもそれは変わらず、”私ジッとしてられへんしな、止まったら死ぬねんっ”と言って、動き回っている。とってもお茶目なレイちゃん。ノリちゃんは正反対なんだけどね。(笑)

母を含めた彼女達三人姉妹(レイ・ノリ・スミ)に関する話は尽きることがないほどあるんだけど、それはさておき、自分もやっぱり血を引いているのではないかと思ってしまった。

家で静養が必要となったある週末。殆どの時間横になっていたんだけど、何せ体は元気なので、ジッとしていることが非常に苦痛になってきた。ダラダラするのも嫌いじゃないけど、やっぱり限界があり、しまいには、ジッとし疲れ、ダラ疲れで憤りまで感じてきた・・・。普段何かとゴソゴソとしていることが好きな私は”私ジッとしてられへんしな、止まったら死ぬねんっ”状態。

それを横で見ていたVINさんもさすがに”痛々しいねぇ〜”と言っていた程。

やっぱり私もマグロなのかも。