で、どくだみ。私の母はこのどくだみを摘んでは干して、お茶を作っている。そう、どくだみ茶。摘みたてのどくだみは臭くてたまらないけど、乾燥すると匂いの成分が飛ぶので、お茶はどくだみ特有の臭さは全然残らない。
普通のお宅では夏になると麦茶をつくるんだけど、実家はこのどくだみ茶。私は結構好きなので特に味の濃い、一番煎じを好んで飲みます。冷たいよりも、温かい方が美味しいと思う。
当地に移って来てからも、時々密輸してきてもらっているどくだみ茶。利尿作用があるらしく、漢方茶として結構いい値段で販売もしているらしい。なんだか売っていると聞くと、こんなのそこら辺に生えてる雑草なのに・・・と思ってしまう私。
また密輸のほどお願い致します。
1 comment:
とっても美味しいよね。
先日、ひなっぽこも
麦茶と間違えていただきました。
翌日快便。
さすが「おおにょ家のどくだみ茶」。
効能抜群だね。
Post a Comment