
しかし、元気に成長しているのはいいけど、なんだか狭そう・・・。首を前に傾げている感じで、首が疲れないのだろうか?頭もずいぶん大きいし、重そう・・・といろんな事を考えてみたけど、一児の母である妹曰く、赤ちゃんはそんな感じでお腹の中にいるそうです。膝を曲げて、体育座りみたいにしてお腹で過ごしているとか。もう少しすると、羊水の袋も大きくなってくるので、手狭な個室から、もうちょっと快適な空間で過ごすことができるそうだ。
しかし・・・個人差はあるとは言うものの、私のお腹も順調(?)に成長している。ウエストを図ってみたら、妹の6ヶ月の時のお腹とほぼ同じらしい。ちょっと角度的に大げさに見えているかもしれないけど、私のお腹です。↓出すぎだよなぁ。

次回の検診は約1ヶ月後、なんだかちょっぴり怖いわ・・・。
1 comment:
いろいろと細かく考えなさんな(笑)
個人差があるのだよ、妊娠とは。
先生が順調よ、って言ってるのなら、
お腹がおっちくたって、
それで良いのだよ。
キャオリンとベビーの体なんだからね。
Post a Comment