14 December 2007

稲荷スシ - taupo

母親の好物の一つ、いなり寿司。ただし、彼女は外で売っているものは甘いし、中身のご飯に何も混ざってないし、酢飯なのがあまり好きではないらしく、家で自分風(食感がいいごまと彩りの人参の含め煮が混ざっている中身がお好み)を作る。よって、私と妹は子供の時から食卓に頻繁に出てくるいなり寿司は買うものではなく、家で食べるものだと何となく思っている。

少し前に、アメリカの料理番組で日系アメリカ人の奥さんが家庭料理としていなり寿司を紹介していて、結構おもしろかった。孫たちが来ると必ず作るんだ、と楽しそうに作り方を説明しながら、ご飯に混ぜる人参をビックリするほど大量に刻んでいるのが印象的だった。いなり寿司は代表的な日本食として世界の人には認識されているようだ。確かに、生ものが苦手な方にも、ベジタリアンにも、比較的受け入れられやすい”日本食(お寿司)”だよね。生ものがダメなVIN様もお寿司はカッパと玉子とこのいなり寿司は喜んで食べる。

ということで、初めて一人で、当地でいなり寿司を作ってみました。いつも油揚げの味付けは母がしていたのではっきり煮汁の作り方を覚えてなかったけど・・・適当に。

日本の油揚げより幅が狭い当地の油揚げでしたが、何とか上手に出来上がりました。中身は親の作り方を継承し、ごまと人参と余った油揚げを刻んだものを混ぜました。

久々のいなり寿司、3つも食べた。一膳以上だ・・・。

1 comment:

RS said...

すみ江のいなり寿司も
人参とゴマが入ってた。

美味しそうじゃない、
上手にできたね~。色がいいよ。
いなりの。

私も作りたくなってきた。

確かに市販のって、具がなくて
つまんないのよねー。

super agree w/sumiko-san