skip to main
|
skip to sidebar
15 June 2009
できます - i can do it!
二ヶ月を過ぎてから急にいろんなことが出来るようになってきた気がする。
まずは哺乳瓶が持てる。・・・といっても実際は自分で持っているのではなく、持たされているんだけど、よく両手を開いたまま前で重ねて組めるので、哺乳瓶を支えさせたら上手に持てた。と言うことなんだけどね。まだ持ったり、握ったりってことをしないからバランスがずれてくると、哺乳瓶は傾いたり、落っこちます(笑)でも、何となくさまになっている感じに見えるでしょ?
もうひとつは、手足の運動が激しくなってきた。少し前まで足は曲げたり伸ばしたり、腕も上下に動かすぐらいだったのが、腰を持ち上げて足を天井に向けて曲げ伸ばしたり、腕もぐるぐる回したり天井に向けて伸ばしたり出来るようになってきました。まるで逆さ四つんばいみたいな感じです。
なんだか日々、どんどん進化(成長)しているようです。見ていて楽しいし、これからも楽しみだ。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
徒然Diary
Blog Archive
▼
2009
(188)
►
November
(11)
►
October
(19)
►
September
(7)
►
August
(23)
►
July
(27)
▼
June
(25)
はとこ - 2nd cousin
90日目 - 90days!
収穫 - harvest
困り者 - headache...
お勉強 - i'm studyin
ミルクいれ - ren's item #2
オムツいれ - ren's item #1
復活♪ - resuming!
どうよ - haircut
にてる - same gene?
できます - i can do it!
あれ? - tight already?
まったり - bliss...
バンボ - bumbo
新居 - sis's new hse
はけたよ - fm aunt
いい感じ - just nice
早速 - passport
ぐるり - turning
アジサイ - it's june
初 - jeans!!
オシャレでも - gd lookin?
音楽 - enjoy music
てんこもり - da pao
時には - not my day!
►
May
(19)
►
April
(11)
►
March
(7)
►
February
(16)
►
January
(23)
►
2008
(220)
►
December
(19)
►
November
(13)
►
October
(15)
►
September
(13)
►
August
(17)
►
July
(13)
►
June
(15)
►
May
(23)
►
April
(23)
►
March
(23)
►
February
(23)
►
January
(23)
►
2007
(167)
►
December
(15)
►
November
(10)
►
October
(17)
►
September
(14)
►
August
(19)
►
July
(7)
►
June
(17)
►
May
(19)
►
April
(32)
►
March
(17)
Labels
エコ - ecology
おこさま - being mom
作品 - others
作品 - sewing
太鼓 - drum
好きなもの - favorite
子育て - parenting
廉くん - my son
愛すべき - beloved
旅行 - voyage
映画 - movie
本 - book
生活 - life
葵さん - my niece
食べ物 - food
LINKS!
EMIchelin GUIDE
831
About Me
xun
View my complete profile
No comments:
Post a Comment