早速試飲。・・・なんか知ってる気がする味?ほんのりウリ味でもきゅうり?な感じ。結局、メロン(もウリだ)ソーダーの類似品か薄めた味って印象でした。
各社商品販売戦略も大変だ〜。
去年イタリアに行ったとき、エスプレッソの深い味わいに感激した。イタリアンローストコーヒーに誇りを持ち、コーヒーといえばカプチーノもしくはエスプレッソを飲んでいるイタリア人、アメリカンコーヒーなんでコーヒーとは認めない勢いかな。
番組では有名人をゲストに迎えて、料理、日曜大工、園芸などなどを紹介している。いかにもアメリカらしいのだが、見ていて楽しいし、なるほど〜と思うアイデアが詰まっている。時々紹介される手作りケーキなんかは鼻血がでそうなくらい甘そうでまったりして、おいしいのか〜?と思うけど。
先週から母が遊びにきている。豆腐が好きな彼女が最近遊びにくると食べるデザートがある。その名前は豆花(トウファ)。
新居への引越しで、とーんとご無沙汰していた手芸をこの度再開。
キュウリ? ウリ? ん・・・なんだ?
引越しをしてから早6日。もう6月だ!一週間後には母が遊びにくるというのにちっとも片付けが終わらないことが頭痛い・・・。非常に自分勝手な言い訳なんだけど、いつもに比べて片付けに時間がかかっているのには実は理由がある。