
毎回会う度に子供(7歳娘、3歳息子)が成長しているのでビックリ。特に娘の方は出会った頃はまだ話もできなかったけど、今では字も書くし、本も読むし、頭を使えるようになってきたので、いい遊び相手になって来た。
彼女との会話は英語なんだけど、ふと彼女がイタリア語、英語、中国語、広東語が話せることを思い出した。いつも彼女は、・・・って日本語で何て言うのー?と聞いてくるので、私も何か教えてもらうことを思いついた。
そして言葉遊びをしているうち、私のとーってもつたない中国語を練習することとなった。彼女もあまり中国語は堪能ではないので、私の練習相手にはちょうどいいのです。(笑)
私:これは誰のですか?
彼女:これは私の馬です。小さい馬。
私:そうですか。
彼女:あなたは小さい馬が好きですか?
私:はい。あ、ここに置いてください。
一応、理解はできると言ってくれました。
それから、指人形でお話もしてくれました。ある日ある日ー。。。から始まります。ちゃんと聞いてないと怒られるんだけど、ストーリをよく聞いていると結構面白い。

次はいつ会えるか分かりませんが、また遊びにきてね。
1 comment:
子供の成長ってすごいよね。
そういえば、キャオリンの中国語、
聞いたことないなぁ。
次回披露のほど、よろしゅー。
Post a Comment