七夕でもある昨日、世界7大陸の各国で地球温暖化防止キャンペーンの24時間共同イベントAnswer the Callをやっている。昨日はMind our Earth, Wear Green!(緑を着て、地球について考えよう)ということで街では緑色の服を着た人を見た。自分ももちろん着て出かける。
良く考えてみれば当たり前の事、車よりも電車、電車より自転車、自転車より徒歩。使用しない電気、無駄な物は使わない。再利用できる物は工夫して使う。次の人、次工程を考えて適切な行動をする。以前、マータイさんの言う、物、人に対する”もったいない”気持ちが現代人の心の中から確実に薄れていると思う。その気持ちの薄れは教育にあるんじゃないのか、と旦那とも話した。教育=勉強ではなくて、=物事を分別できるための知識、知恵、行動なんじゃないかと。
イベント番組の中で放映される環境に関する短篇映画を見てると、人間は裕福になると同時に楽することばかり考えて、手間をかけてまで何かをするというまめさがなくなってきてしまい、その弊害で自分達の環境が危機的な状態に置かれている(というか代償が自分に返ってきた)ことを思い知らされる。見ていて心がとても痛くなってきてしまった。すごーく危機的な感じがする。
自分を含め、頭で分かっていても、心でもどれだけ分かって行動できているだろう。
一回ぐらい、他の人もやってるし、なんてどれだけの人が思ってしまっているのか。
心を改めよう。
08 July 2007
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
1 comment:
教育=勉強ではなくて、
物事を分別できるための
知識、知恵、行動。
共感しました。
手間をかける美学、
この心を忘れないでいたい。
心がキレイでないと、
どんな贅沢も、バッチくみえる。
人のためのエコではなく、
自分たちのためのエコなのだ。
すべてを変えることは難しいけど、
いままでの自分をさらに反省し、
いま自分ができること、
ひとつひとつやっていきたい。
とても素敵なブログでした。
ありがとう。
Post a Comment